今までの感覚では考えられないほど安い料金で搭乗させてくれる航空会社のことです
去年末は仕事納めができず帰省できませんでした。仕事が理由だったので嬉しい反面、心のリセットが必要だと感じていました。
小学生時分に瀬戸大橋が完成するまでは、本州への交通手段は飛行機か船で、時代や郷土性も手伝ってか、なかなか都会にいく機会はありませんでした。大学進学で関東の水を知ってからは、帰省するのも億劫になっていき数年間帰らなかったことも。
それが今では、高松の友人が集まって呑んでる!なんて情報を耳にすると、ジェラシーをおぼえるようになっています。人って不思議ですね。
僕は今、できるだけ人の意見に耳を傾けたい!
「知りたいことはインターネットで全部知れる」なんて考えていた時期もありましたが、それは大きな間違いです。
どこかのタイミングで帰るきっかけを探していた所に、『Webridge Meeting SP16 Webサイトへの集客力アップ術』たるセミナーが高松で開催されることを目にし、参加することを決意。こんな帰省もありでしょ!今でしょ!です。
あれ?でも、どうやって帰ろうか。航空チケットは今から予約したら高いしなぁ。
そういえば2013年12月10日にLCCの代表格であるJetStar★さんが、成田-高松で就航を始めてたではありませんか!条件付きながら片道の最安値が4,590円。
だけどサービスはどうなんだろう。座席も狭いって言うし。
結果、何も問題ありませんでした。むしろ、一度これを知ったら、他の選択肢での帰省はありえないとさえ思っています。
というかJetStar★さん、ありがとう!次回以降も絶対利用します!!!
ひみつです。
ただ、長時間のセミナーだったんですけど、全く退屈しない楽しいものでした。
特に、「良いことばかり」を伝えるのではなく、『結構な失敗談』もお話されてたことに好感をおぼえました。
夜は高松の友人と『これ以上しゃべれない』ってぐらい、しゃべくり倒しました。
かなりウザい僕の話に付き合ったくれた友人達に、ここで感謝の意を表します。
『またウザいネタを仕入れとくから覚悟しとけ!www』
讃岐うどんや直島を求めて、香川への旅はいかがですか?今年の夏にはもう一社LCCが参入して、ますます利便性が上がります。
のんびりした香川の空気があなたの心を癒すかもしれません。
『一度はきまい!讃岐へ!』
あ、ガイドブックに上位ランクされている讃岐うどん店は今一なことが多いです。
通好みの讃岐うどんらしい讃岐うどんを食べたい方はご一報ください。